2011年 04月 10日
復興支援活動 4月8日②




炊き出しの最後に、月山神社の禰宜さんが涙ながらに「あなたたちから元気と明るさを頂きました。これを糧に必ず復興を成し遂げます。」と話されました。この言葉も一生心に残ると思います。


今回の2日間大きな余震によって停電や、東北道の通行止めといったハプニングがありました。
被災地に赴くのに、懐中電灯も持たずガソリンも携行せず、水や食糧も僅かしか持たず・・・
慢心というか油断というか反省しか出ません。
戻って「こんな早い段階で行くからそんな目に遭うんや」とも言われてしまいました。
ですが、緊急支援物資の搬送の折や今回の支援活動での、被災された方々の涙や嬉しそうな笑顔は、私は一生忘れることは無いと思います。
今回、私たちがとった行動は間違っていなかった。
100の理論より1の行動。
そう信じこれからも出来ることを実践していきたいと思います。
今回の復興支援作業において大変多くの方々にお世話になりました。
そして、多くの友人や知人から激励を頂きました。
心より感謝申し上げます。有難うございました。
宮川貴文 拝