2018年 02月 01日
ますらを太鼓 メンバー募集
皆さんもぜひいかがでしょうか?(^^)
和太鼓はリズム感が養えるだけでなく、正しい姿勢が求められるため体幹が鍛えられ、力いっぱい叩くことからストレスの解消にもつながります。
また、仲間と共に同じリズムを刻む努力をすることから、協調性や表現力が向上します。
そして何より、神様への参拝、「護国さまの七つの誓い」「啓発録」の斉唱、先生に対する礼を実践することから、我が国の美しい伝統文化と礼儀作法の習得にも役立つでしょう。
現在は、月に2回程度、隔週の日曜日の夕方に練習を行っていて、当社の1,000,000人のキャンドルナイトや、みたま祭での出番の他に、天皇陛下御誕生日奉祝大会や様々な機会で演奏をさせて頂いています。
会費は、年会費 1,200円のお支払いと、当社崇敬会(年会費 2,000円)へのご入会をお願いしています。
他の習い事と比べてもとてもリーズナブルだと思います(^^)
今月の練習日は下記の通りとなっています。興味のある方は、ぜひ一度見学にお越し下さい。
学校教育では中々身につかないスキルの習得に、ぜひますらを太鼓にお入り下さい!
◆今月の練習日
2月11日(日)・18日(日)・25日(日)
16:30~ 初心者クラス
17:00~ 中級クラス


