ブログトップ | ログイン

“なかとりもち” として

令和元年 みたま祭

令和元年のみたま祭の詳細が決まりました(^^)
新しい御代となり、行事予定を変更させて頂きました!
これまで8月13~15日の3日間で斎行していた日程を、8月11日~15日の5日間とさせて頂き、この間は提灯の点灯やご志納頂いた方の福引、そして絵画コンクールの作品をご覧頂けるように致します。
尚、賑やかな神賑行事は14日のみとさせて頂きます。
下記の通り、行事を行いますので皆さまぜひご参拝下さいませ(^^)

◆11日(日)
 10:00 みたま祭開始奉告祭・提灯雪洞清祓い

◆14日(水)
 16:00 絵画展表彰者正式参拝・表彰式
 16:30 奉納芸能(ますらを太鼓)
 17:00 奉納芸能(坪田バレエ)
 17:30 奉納芸能(まなびサイト)
 18:15 お宝撒き
 18:30 奉納芸能(伊勢大神楽)
 19:30 お宝撒き景品交換

◆15日(木)
 10:00 英霊感謝大祭
 12:00 全国戦没英霊に黙祷を捧ぐ
 18:00 祖霊殿 例祭
       雪洞点火
 18:30 盆踊り
 19:30 みたま送祭

令和元年 みたま祭_f0067122_10232572.jpg

Commented by 吉村 at 2019-08-09 02:16 x
日付と曜日どっちがあっているのでしょうか?
Commented by fukuigokoku at 2019-09-11 13:23
吉村様 コメントに気付かず、返信が大変遅くなり申し訳ございませんでした。曜日の記載が間違っていました。遅ればせながら訂正をさせて頂きましたm(__)m
by fukuigokoku | 2019-07-28 10:23 | 祭事・行事 | Comments(2)