ブログトップ | ログイン

“なかとりもち” として

令和6年 夏の交通安全県民運動

昨日の朝、令和6年 夏の交通安全県民運動がはじまったことを受け、地元の松本地区交通安全協会の皆様が御祈願にお越しになられました。
毎年恒例でこの時期にお参りを頂いています。
交通事故は最も身近な災いといえます。
車に携わる方はもちろんのこと、歩行者の皆さんもぜひ交通安全に気を付けて、安全な日々をお過ごしください!

■夏の交通安全県民運動・・・広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、県民自身による道路交通環境の改善に向けた取組みを推進することにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的とする

令和6年 夏の交通安全県民運動_f0067122_15480971.jpg

by fukuigokoku | 2024-07-13 15:48 | 祭事・行事 | Comments(0)