ブログトップ | ログイン

“なかとりもち” として

夏詣 「茅の輪」と「あいのれん」の準備が整いました

6月30日(月)の夏越の大祓式から始まる、夏詣の準備が整いました。
清々しい薦の香りと風になびく「あいのれん」、そして風鈴の音が涼やかです。

6月30日(月)は16時から夕べの祓い、19時から宵の祓いとなりますので、皆さまぜひご参列下さいませ。
天候によって、外か会館2階の斎場かどちらかでの斎行になります。

尚、本日から茅の輪をおくぐり頂けます。
どうぞお参歩(さんぽ)がてらにでもお参り下さい♪

夏詣 「茅の輪」と「あいのれん」の準備が整いました_f0067122_20284353.jpg
■朝から早速おくぐりをされる参拝者の姿が

夏詣 「茅の輪」と「あいのれん」の準備が整いました_f0067122_20284306.jpg
■もれなくしあわせ短冊に願いことが記されています

夏詣 「茅の輪」と「あいのれん」の準備が整いました_f0067122_20284476.jpg
■外拝殿下はとっても涼やかな雰囲気です

夏詣 「茅の輪」と「あいのれん」の準備が整いました_f0067122_20284388.jpg
■今朝、茅の輪の清祓を致しました

by fukuigokoku | 2025-06-28 20:30 | 祭事・行事 | Comments(0)