2010年 04月 30日
第3回 ふくい泣き相撲! 盛大でした♪
雨が心配されましたが、少し肌寒かったものの、お天気にも恵まれ、
過去最高の190名の可愛らしい豆力士が土俵入り!
元気な泣き声を境内に響かせてくれました(^^)
赤ちゃんが泣くと、ご家族や周りの方々が笑顔になっていく。
不思議なくらい幸せになる行事です♪
これからも毎年、4月29日に開催させていただく予定です!
来年もぜひお楽しみに(^^)


元気な泣きっぷりをどうぞ(^^)










2010年 04月 28日
HPリニューアル!
護国神社のHPがリニューアルされました(^^)
年明けから準備に入り、いよいよ公開に至りました!!
この日にこだわった理由。
今日は日本の「主権回復記念日」です。
GHQの占領政策から独立国家として主権を回復した記念すべき日。
にもかかわらず、今の時代あんまり耳にすることのないこの日。
どうしてもこの日にHPをリニューアルし、今までよりも更に護国神社のことや
英霊の思い、そして英霊が守りたかったものなどを広く伝えていきたいと思います。
また感想などもお寄せ下さい♪
これからも護国神社を宜しくお願い致します。
昭和天皇御歌
「風さゆる み冬は過ぎて 待ちに待ちし 八重桜咲く 春となりけり」
独立回復にあたり昭和陛下が詠まれた御歌です。
春(主権回復)が待ち遠しい。。。。この大御心、私たち国民は改めてしっかりと
心に刻まないといけませんね。
特に政治家は。。。
福井県護国神社web
http://www.fukuigokoku.jp/
2010年 04月 27日
対馬視察団報告

昨日から神主さんの青年会の総会や役員会のため、東京に来ています。
今日は時局問題研修で、参議院議員の西田昌司先生に対馬視察のご報告を頂いています。
対馬の現状…
驚きです。
私たちは、もっともっと真剣に国の安全保障を考えないといけませんね…
2010年 04月 25日
江留上八幡神社の正遷座祭
2010年 04月 25日
泣き相撲が近づいてきました!
今年も多くの豆力士が土俵入りし、元気いっぱいの泣き声を披露してくれます(^^)
既に昨年の申込者を超え、150名を超える申込を頂いています。
当日の申込を受けられるかどうか、微妙なラインになってきました。
出演希望の方で、まだ申込を頂いていない方は、ぜひお申込をお願いいたします!
昨日、今年のメインビジュアルに写真を使わせていただいている、田中さん一家が遊びに来てくれました♪
「おかげさまでこんなに大きくなりました!(^^)」
と家族揃っての笑顔を見せてくれました!
今年も赤ちゃんをはじめ、ご家族のステキな笑顔が楽しみです♪


2010年 04月 24日
海の幸
2010年 04月 22日
どうなることやら・・・
これで新党が5つ目ですか。。。
谷垣自民党総裁の求心力の低下は目を覆うばかりです。
あいも変わらず、民主党も高速道路の料金設定という、自分たちが
政権を取るために書いたマニフェストと、独裁者に振り回されているようだし、
鳩山首相はといえば、ワシントンポストに書かれた「哀れでますます愚かな
日本の首相」の記事を自ら追認。。。
12日に行われた日中首脳会談で、中国の艦艇10隻が沖縄近海を通過し、
ヘリが近接飛行したことに全くふれることも無かったのだとか。。。
頼りなさすぎでしょ。
本当に混乱してますね。
今の日本。
2010年 04月 22日
おろしうどん

メチャ美味のうどんがあると、連れて来てもらいました!
断然ソバ派の私ですが、これ、ホントに美味い(^^)♪
この店に来る9割の人が、うどんを頼むのだとか…納得!
オススメです♪
◆丸仙若杉支店
福井県福井市若杉町25-22-1
0776-36-4437
2010年 04月 19日
ポーランド大統領の国葬
そんなことがあるんや。。。
もしかしてテロ?
とも思いましたが、そうでは無かったようですね。
事故だとか。
その大統領の国葬が17日厳粛に行われたとのこと。
ご冥福をお祈り申し上げます。
その17日、我が国の首相はといえば。。。
後援会の桜を見る会&散発&お買い物・・・
国家元首の国葬の日に、国民の代表の予定がこれ。
良いのでしょうか。
これで・・・
2010年 04月 16日