2010年 10月 31日
開花亭
2010年 10月 30日
政治と金
あの金切り声が似合う表情
私はあまり好きではありませんが。。。
民主党の政治と金のお話。
こういうこともあるようです。
【毎日jpより転記】民主:執行部「組対費」解明棚上げ 36億円使途不明
劇場的事業仕訳が得意で、クリーンな政治を目指していた?お歴々。
こういうことを先ずは解決しないといけないんじゃないですかねぇ・・・
鳩山さんは議員を続けると言うし・・・
まぁ民主党の約束の反故は今や常識ですからね。
クリーンな政治も無理だとは思いますが。
スイマセン。
朝から愚痴っぽいお話で。。。
2010年 10月 29日
神社関係者大会
2010年 10月 29日
署名活動
いやぁ~、明るい性格の方が多い石川県。
式典と祝宴も笑顔に溢れたとても素敵なものでした(^^)
久しぶりにお会いする先輩方も、相変わらずあたたかく私たちを迎えてくれました♪
色々とお世話になりました。
ありがとうございます(^^)
さて、尖閣諸島をはじめとする、我が国の領土領海を護るために、署名活動を展開しています。
私たちの父祖が護り抜いてきた我が領土です。
私たちも真剣に護らなければなりませんよね!
お近くにお越しの折にはぜひご署名を!!
お願い致します。

2010年 10月 27日
福井青年会議所
この度、社団法人福井青年会議所の第51代理事長を拝命することとなりました。
この10月21日の総会においては、役員メンバーの承認も受け、これから本格的に
来年度に向けての準備が始まります。
スローガンは「大丈夫の心で創り育もう。人とまちが輝くふくいを。」とさせて頂きました。
私などに務まるかどうか本当に不安なのですが、1月から始まる1年間、メンバーの
皆様とともに「大丈夫の心」で挑みたいと思います!
どうぞ宜しくお願い致します(^^)

2010年 10月 26日
火産霊神社
2010年 10月 24日
合格祈願
バスでクラスの皆さん揃ってのお参り(^^)
どこか遠足の帰りでしょうか。
高志高校といえば、福井では藤島高校と並ぶ進学校。
皆さん神妙な顔で全員の合格をお祈りされていましたよ!
その後、「みんなで一緒の御守を受ける。」と、
「合格祈願」の御守を受けていかれました。
皆さん、今が正念場です。
悔いの残らないよう精一杯頑張って下さい(^^)!

2010年 10月 22日
平安神宮 時代祭
この日は、桓武天皇が平安京を開かれた日。すなわち京都の誕生日です。
京都の街中を、時代装束に身を包んだ雅やかな行列が練り歩きます。
時代装束の一つひとつ細部にいたるまで、時代考証された忠実な復元品を用いるこの祭礼。
これこそ、京都でしか出来ない祭ですよね。
私も平安神宮奉職中には、乗馬にて供奉をさせて頂きました。
本当に良い思い出です♪
尚、平安神宮の社殿が重要文化財に指定されるという吉報も届きました!
旧職員として本当に嬉しいです(^^)
時代行列が御所から神宮に向けて進発するのは12:00です。
間に合う方(笑)はぜひ京都へ!
平安神宮を重要文化財に、大極殿など6棟 文化審答申
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101016113852.html
2010年 10月 19日
築地すし大
2010年 10月 19日