2017年 02月 24日
二所ノ関親方おかみさん
二所ノ関部屋のおかみさん、そう!
高田みづえさんです(^^)
私たちの世代より上の方なら誰でもご存知ですよね♪
今日は、お友達と福井を満喫する旅にお越しになられ、神社にもお立ち寄り頂いた次第です。
福井の美味をぜひご堪能下さい(^^)
ようこそお参り下さいました♪

2017年 02月 23日
第10回ふくい泣き相撲 優先申込み
昨年に引き続き、福井出身の湊川親方(元小結 大徹関)と、二所ノ関部屋力士2名にお越し頂きます。
力士に抱かれると健康に育つ!といわれています(^^)
力士に抱かれての土俵入り。きっと健康に育つことでしょう♪
現在、当社で、お宮参り(初宮詣)をされた方や、赤ちゃんの月まいりにご参加頂いている方、崇敬会会員の皆様の優先申込を受け付けております。
対象の方には申込書をお送りさせて頂いておりますので、参加をご希望される方はお早めにお申込下さい(^^)
尚、一般の皆様のお申込受付は、3月10日からとさせて頂きます。
もう少々お待ちくださいませm(_ _)m
◆第10回ふくい泣き相撲
日時:平成29年4月29日(土・昭和の日)
第1部 9:00~
第2部 11:30~
第3部 14:00~ ※今大会より3部制とさせて頂きます。
参加費:5,000円
※ご参加には事前申込みが必要になります。
※ご協賛頂ける企業、出店頂ける方も募集しております。ぜひお問合せ下さいませ。

2017年 02月 21日
大丈夫守 水玉
お正月期間に全て授与を完了してしまったのですが、ようやく再奉製された御守が納められました。
現在、幣殿に納められ毎日お祓いと祈祷をさせて頂いています。
平成29年3月1日より、改めて授与を始めさせて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。

2017年 02月 18日
孝明天皇奉祀奉賛会誌
2017年 02月 15日
赤ちゃんの月まいり 29如月
寒い日が続き、インフルエンザも流行っている事から、当日キャンセルの方が多いかなぁと心配していたのですが、その心配をよそに多くの赤ちゃんにお参り頂きました(^^)
今月も赤ちゃんを中心に、ご家族が平安でありますように!
※赤ちゃんの月まいりは毎月15日の12:00~斎行しており、どなた様でもご参拝いただけます。
※3月の月まいりは、既に定員に達しましたので、申込みを終了させて頂きます。










2017年 02月 12日
第13回 TOSS五色百人一首福井県大会
護国神社での開催は本年で4回目となります(^^)
歴史に触れて、その凄さと素晴らしさを子供たちが理解できる日が来るといいなぁと毎年思います♪
護国神社では、これからも色々な方々のお力添えをいただきながら、子供たちの健全な教育につとめて参ります!
◆五色百人一首とは?
色別の20まいで1試合を行います。
そのため、スピーディーでおもしろく、たくさんの教室で大人気の活動です。







2017年 02月 12日
奉祝 皇紀2677年!
奉祝 皇紀2677年。
平成の大御世が益々栄え、世界が平和でありますように!





2017年 02月 04日
朝まいり 29如月
今月も、平成の大御世の弥栄と、皆様の安寧を祈念した次第です。
今月も皆様が「もれなくしあわせ」でありますように。。。




2017年 02月 03日
大丈夫巻きと節分火焚祭
おつくり頂いている、わらびさんによると過去最高の出数だったようです!
有り難いことです(^^)
また、古い御札や御守を焼納する「火焚祭」を斎行致しました。
昨年同様に良いお天気に恵まれました!
皆さんの願いと祈りが届きますように。。。




#福井県護国神社#福井市#神社#節分#火焚祭