ブログトップ | ログイン

“なかとりもち” として

本日、令和5年度最初の卯月の「赤ちゃんの月まいり」を斎行致しました。
今月も赤ちゃんたちの元気な泣き声や、幼子の笑い声が境内に響きました(^^)
今月も赤ちゃんを中心に、ご家族皆様が安寧でありますよう祈念致します。

来月は5月15日(月)となります。
どなた様でもご自由にご参列頂けますが参列人数に限りがございます。
ご希望の方はぜひお早目にお申込み下さい。

赤ちゃんの月まいり 令和5年卯月_f0067122_16332284.jpg
◆先ずは神事

赤ちゃんの月まいり 令和5年卯月_f0067122_16332205.jpg
◆食前感謝をして直会のお粥さんを頂きます。中西昆布さんからは鰹昆布を頂きました!

赤ちゃんの月まいり 令和5年卯月_f0067122_16344026.jpg

赤ちゃんの月まいり 令和5年卯月_f0067122_16344000.jpg

赤ちゃんの月まいり 令和5年卯月_f0067122_16344053.jpg
◆今月もたくさんお粥を食べていましたよ(^^) 

赤ちゃんの月まいり 令和5年卯月_f0067122_16352049.jpg

赤ちゃんの月まいり 令和5年卯月_f0067122_16352000.jpg
◆今月のまなび×神社プログラムは、まなびサイトの幸永先生による「ベビーリトミック」でした!みんなとても楽しそう♪

# by fukuigokoku | 2023-04-15 16:36 | 祭事・行事 | Comments(0)

昨日、春季例祭と崇敬会会員大祭に併せ、御鎮座八十年記念事業終了奉告祭を斎行致しました。
昨年の同日、八十年大祭を斎行して以来、本殿覆屋の新築や守護の神木の設置、ガールスカウト福井県第33団発足、そして先ごろ斎行した「しあわせの稚児行列」等の記念事業を恙なく終えたことを大神様に奉告させて頂いた次第です。

稚児行列に続き、本当に良いお天気に恵まれての斎行でした(^^)
この80年を区切りとして、御鎮座100年に向けて英霊祭祀の厳修と、社頭の尊厳護持に励んで参りたいと思います。
これからもご崇敬のほど宜しくお願い申し上げます。

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09453402.jpg
◆祓所での修祓

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09455372.jpg
◆祝詞奏上

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09455388.jpg
◆神社本庁幣帛料を奉献

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09455339.jpg
◆献幣使祭詞奏上。献幣使は福井県神社庁 金岡正和庁長におつとめ頂きました。

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09455365.jpg
◆神楽 みたま慰めの舞 奉奏

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09503114.jpg
◆久方ぶりの直会。記念事業奉賛への御礼のご挨拶をさせて頂きました。

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09503165.jpg
◆栗田責任役員の発声により乾杯

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09514718.jpg

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09514787.jpg
◆賑やかな直会となりました(^^)

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09514748.jpg
◆いつもお世話になっている居酒屋グループのわらびさんに、だし巻きをその場で焼いて頂きました!大人気でした(^^)

御鎮座八十年記念事業終了奉告祭_f0067122_09530637.jpg
◆和田責任役員の発声で万歳三唱!めでたく祭典をとりおさめました!

# by fukuigokoku | 2023-04-14 09:53 | 祭事・行事 | Comments(0)

みんな可愛らしいお稚児さんでした(^^)

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列 可愛らしいお稚児さんたち_f0067122_09014328.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列 可愛らしいお稚児さんたち_f0067122_09014358.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列 可愛らしいお稚児さんたち_f0067122_09020007.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列 可愛らしいお稚児さんたち_f0067122_09020019.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列 可愛らしいお稚児さんたち_f0067122_09020056.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列 可愛らしいお稚児さんたち_f0067122_09020076.jpg
◆とっても可愛いお稚児さんたち(^^)

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列 可愛らしいお稚児さんたち_f0067122_09022092.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列 可愛らしいお稚児さんたち_f0067122_09022074.jpg
◆ご家族も楽しそうです♪

# by fukuigokoku | 2023-04-10 09:03 | 祭事・行事 | Comments(0)

昨日、御鎮座80年を記念した「しあわせの稚児行列」を斎行致しました。
これ以上にない良いお天気に恵まれ、総勢330名の稚児に参詣頂きました。

記念事業の最後を締めくくる行事を大成功に納めることができ、本当に嬉しく思っております(^^)
これから御鎮座100年に向けて、英霊祭祀の厳修と社頭の尊厳護持に今まで以上に努力して参りたいと思います!
皆様にはより一層のご崇敬を賜りますよう宜しくお願い致します。

最後になりますが、稚児行列にご参拝頂いた皆様や、お手伝いを頂いたご奉仕の皆様をはじめ関わって頂いた全ての皆様に心より感謝申し上げます。
誠に有り難うございました!

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08570504.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08570583.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08570587.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08570572.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08570500.jpg
◆1日中、境内は大勢の人で賑わいました!本当に楽しく賑やかな1日でした(^^)

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08583868.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08583972.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08583920.jpg
◆家族の祈りが捧げられます

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08593050.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08593087.jpg

御鎮座80年記念 しあわせの稚児行列斎行!_f0067122_08593014.jpg
◆お稚児さんの着付やお化粧は大変です(^^; 巫女さんやGSのリーダー、奉仕者の皆さんも総動員です(^^)

# by fukuigokoku | 2023-04-10 09:00 | 祭事・行事 | Comments(0)

明日、いよいよ御鎮座80年記念しあわせの稚児行列が斎行されます。
お天気も良さそうなので一安心(^^)
330名の稚児が、無事に参詣できるよう最後まで準備を整えたいと思います。

それに伴いまして、明日は下記の通りの社頭対応とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、どうぞ宜しくお願い致します。

福井県護国神社社務所

◆4月9日(日)の社頭対応について
①命日祭は12:00のみ斎行させて頂きます。
②祈祷は奉斎できません。
③授与所は通常通り対応させて頂きますが、稚児行列開始時等はお待ち頂く場合があります。
④朱印は書置きのみとさせて頂きます。(時間帯によっては対応出来ない場合があります)

しあわせの稚児行列に伴うお知らせ_f0067122_11274200.jpg

# by fukuigokoku | 2023-04-08 16:25 | 祭事・行事 | Comments(0)